Heaven Stairs

天国への階段

バクターAEキター!!!!

ついにー!


ペットのデパート東葛 厚木店さんでドイツ
GRAS GARTENのバクターAE取り扱い開始!


通販サイト



僕は特定の商品の宣伝は控える派ですが、これは流行って欲しい!
そしてえびを飼う人がみんなエビを楽しめて、エビ飼いが流行るのを希望!


これは日本製でいう添加剤にあたりますが、実際は


エビのエサ


です。
先日アップした記事のようにオス2匹がハーレム全員抱卵させて子沢山水槽が


30センチ水槽で


できます。
できれば濾過は強めが良いと思います。


商品説明はリンク先にありますので、僕なりの感想ですが、これは稚エビから親エビまで共通のエサになるバイオフィルムの形成を促すため、またバイオフィルムそのものは無害で腐らないために理想的な非常に密度の高いエサ環境ができます。


めんどくさい解説は省きたいのですが、この商品に含まれる枯草菌には最適pHがあります。その至適pHですと既存の細菌群をおしのけてバイオフィルムを形成するという、バクテリア添加剤みたいな性格もあります。


とにかくオススメ!
これ使い始めてから成績が凄いです。
ただ、水槽内の既存の細菌郡との戦争がはじまるので、根気よく効果が出るまで添加を!

↑戦争のイメージ写真w


そして…


安い!!


なんだよこの値段w
僕はeBayで買ってたのですが、なくなったらここにお世話になりますわw


欠点はTDSが上がります。
硬度は上がらずにTDSが上がります。いわゆる富栄養化です。
これを解消っていうか緩和するためには水草があればGOOD!

モスが増える増えるw


そして

モスに稚エビが群がります!
バクターAEを加えるまではモスにうじゃうじゃ稚エビが刺さってることはありませんでした!


って言うか…


滅びよ…



写真にはグロいので写しませんが…
ソイルを這うはずのミズゲジが、生きたモスにっぱい群がるんです


…いっぱいトラップに引っかかるんで
面白いように駆除がはかどる!



マジ滅びよ!!!!



使い方
僕なりの使い方を書いておきますね


・水面にパラパラ
これでOK!!!w
勝手に水槽中に広がります。
…が、僕的には流木やモスを空間的に使いたいというわけで…


・飼育水に溶かしてスポイト吹きかけ
これを推したい!w
小さい容器に飼育水をとり、バクターを溶かします。そしたら水に溶けるのですが、微妙に細かい沈殿物が残るので、それを狙った流木の上やモスジャングルの方に噴射!


しばらくしてバクターが分解されると…


エビが来る…




ゲジゲジも登ってくる…
泳げないゲジゲジが水槽上部まで登ってくる…そして俺にスポイトで吸われて滅ぼされる


ジャックと豆の木じゃないんだから…w


というわけで、マジで推したいです。
そして…


東葛ペットさんの在庫を…


滅ぼす…


みんなー!みんなの財布のカネをちょっとづつだけ出してくれー!!
というかこれ使うとバカらしくてシラ○ラのアレとか使う気なくしますよw
是非、なんかのエビをカートに入れてご一緒に!w


シュリンプカテゴリを空っぽにしてやれ!!w
エビ業界活況のため
そしてGLAS GARTENの商品が本格的に日本で展開されるように…
エンバイロメントソイルに日本語書いてるのに日本で流通してないとかおかしいやろ…




おまけ


ほったらかしで、どこまでpH下がるかヲチしてんすけど…
ヲチっていうか、ミズゲジが全滅してくれないかなー…って…




バ…バカな…!!どんどん下がるだと…


な…5を切った…!!


で…
別にエビは一匹もオチないしハッチアウトも続いてるんで…
ミズゲジも絶賛ハッチアウトしてるみたいでガスガス増えてて駆除が追いつかないけど!



そして
マジックカードオープン!

エビを増やす秘訣その1を発動!!



「放っておく」


調子のいい水槽はいじらないのが一番。



…いきなり水槽まるごと滅びそうなので週末には水換えしてカウンター当てておきます…

腐乱死に新芽!

なに水槽をコーフンして覗いてるにゃ?


ふふ…


クソレア腐乱死に新芽が!きた!w
まったく動かなかったんですが、pH低すぎ説が出たので…pH6.1付近の水草水槽に入れてみて10日ほど…
気がついたら新芽!うわー色がいいなあ…


シダ好き的にはこれは嬉しい。水質がわりと合ってる証拠ですものね。



…滅びない…

まじめな記事w

僕はアフォだと思われても…いや、いいんだけど…w


実は自分でも信じがたいですが某大学の第二選択(全然関係ないジャンルをムリヤリやらされる)で化学をチョイスしてたのですが、そのへんの知識がまさかアクアリウムで役立つとは思わなかったんで…
いろいろと書くコーナーみたいな・・・やってみようかなってw


さて、じゃ水草の話を…


赤色の水草、ワタシ、ダイスキですw
昨日のエキノとか、もう赤色水草素晴らしすぎます!


あとはブセも赤くなる部分もあって非常に魅力的ですが、この赤さは「鉄分」に依存してることはわりと言われています。実際そうらしいです。
そんなわけで鉄分の補給をする肥料とか販売されてますが、意外な落とし穴みたいなものもあるので、参考になりそうなことを書いておきます。


二価鉄や三価鉄の区分はあるのですが、飼育・育成するにあたって深い知識は要らないかなと思いますので、ぶっちゃけざっくりと「水中に溶解してる鉄分」って表現しますね。
今回の記事では何故多くの水草が低pHを好むかってことも納得してもらえれば嬉しいっすw


・その1
鉄の飽和溶解量(要するに濃度)はpHに大きく依存する
これは、pHが1低下するたびに、植物が利用可能な溶解してる鉄分が、なんと1,000倍になるってことです。
これはつまり、pH7の中性の水にどんなに鉄分を入れても、pH6の水にその千分の一入れて…結果は同じってことですね。
溶けないんすよ。すぐ析出したり結合したりするらしいです。


肥料には特殊な溶媒を使っていて鉄分が高濃度にいられますが、水の中となるととたんに環境変わりますよね。
ですから、pH6の水で育成されてた赤い水草を、pH6.8の弱酸性で育てたら…w
あれえ?赤色が…なくなってきた!てなことに。


ですので、pHが7以下ならば弱酸性、って言っちゃうのは乱暴です。
6.0と6.8では全く異なる色彩が出る種もあります。
水草それぞれですが、赤いはずなのに…と疑問に思われたらpHを下げて鉄分添加してあげるだけで意外に成績あがるかもしれません。


上がらなかったらすんませんwwww 個別の水草によりけりです。


以上、鉄の利用その1でした!


興味のある方はそれぞれググって、例えば陸上の農作物の土壌pHや鉄分などについての論文や、農業雑誌の記事などを見ると参考になると思います。


次!w


その2
鉄分の利用と有機酸はコンボする
これは、弱酸性の環境下では、水中、もしくはソイルの中の栄養を吸収するために水草自身がとある有機酸を根っこから出して、鉄と反応させて吸収できるカタチにして吸収してるそうです。こと水中の水草は陸の上の植物と違って、自分自身で土壌の環境を変えて適応することが辛いので、水のpHがものすごく大事になります、って話です。
淡水エビについて研究してる人がいないっぽいんですが、エビの棲む環境にフルボ酸やらがイイ効果があるよってのも、非常に単純で能力も低いエビの腸の能力に有機酸がよい補助の影響があるのかもしれませんね!
と、すると、何かの陽イオンが必要になるはずなのですが…そこでカルシウムや、マグネシウムが出てくるのでしょうか。


えっ…鉄?


鉄分なんか添加しなくてもエビは増殖するんであんま関係なさそうw


…って書いてて思ったんすけど、かなり乱暴な書き方っすねw
ツッコミお待ちしてます。


これをきっかけにネットでいろいろ調べて、化学に興味を持っていただけたら幸いです
そいや、クエン酸でpH下げるって話も聞きますね…クエン酸はカルボキシル基(COOH)を3連にしてるトリカルボン酸ですしね。
ただ、水中にそんなに存在してていいのか?って思ったりもしますw


では、このエントリーを読んで滅びよ!(ムリヤリ感

エキノとハイグロ

地元のアクアリウム高知にいいエキノとハイグロフィラ
があったのでお迎えしました


うちの水槽でいちばん貧栄養だと思われる60センチで慣れていただき、根っこをじっくりトリミングして1月くらい養生したらポットに植え込みます。
画面奥はエキノ・スペクトラ(アクアフルール)、手前がハイグロフィラ・ピンナティフィダ(トロピカ)です。


スペクトラは最初見たとき赤っ!なにこれ?と思ったらスペクトラって書かれてたのでこんなに赤かったっけ…?(水草は5年以上前の知識しかないw と当惑しつつお値段がやすかったのでお迎え。
ピンナティフィダは探してたやつなので嬉しいです。大株ですでにランナーだして脇芽が3つありました。うひょうw
どちらもエビ水槽的に相性が良いのでう~ん。なかなかイイですね!


確かピンナティフィダは流木なんかに活着できたようなできなかったようなそんな気がするので、調べてみましょう…(朝



…滅びる

青ハネ

今日は青い水槽その2号機のオスをハネてましたw

流木と水草をどけると…


お?? なかなかいい感じに底床が腐れてていい感じに増えてます。
チラホラと高グレード候補も居ますねw


オスは容赦なく全ハネして、今現在残ってる種オスはこの2匹。
この水槽はひたすら青さを狙ってる水槽なので、青優先。
1号機は黄色優先w(過去記事参照


この水槽にメスは…数えたら16匹おり、全員抱卵してました
この2匹、ヤリまくりです


エビですら毎日やりまくってるのに俺は毎日お前らの世話か!


滅びよ!


ちなみにハネたオスがどこに行くかというと…


ウホッ…



というわけで、選別が終わったら、ソイルの上に流木を載せ、パズルのように水草を配置して…
一見すると水草水槽にwww


でも10分くらいで水草(陰性中心)と流木をどけられるので、管理は楽です。
なんでこんなことしてるかっていうと、2週に一回くらいのペースで


よーし、おじさん白いオスをハネちゃうぞ~?


ってめくるのが楽しみで楽しみで…w


メスは全部残します。
白いメスでも残します。
生まれた子が低グレなら中学生上がるくらいのタイミングでハネるからねw


ざまあw


そして幸運のコウノトリ、ミズムシ(ゲジ)は軽く50くらい居ました…
これがレッドビーなら、稚エビ増えてきたら餌不足でゲジは滅んでいくハズですが…


…滅びよ…



水槽 data


temp 23


pH 5.5


TDS 220


GH 10


数言えば今日からCSでメーデー最新シーズン放送です。
楽しみやな!