Heaven Stairs

天国への階段

ブリードやる気なくすwwwww

え~~~~~~っ!?
うせやろ???www

この稚エビを見てくれ…こいつをどう思う…?


ウホッ、シャドーモスラいますね…(////)


それは…レッドビーの選外水槽(最下層)での出来事…w
置き場所がもったいないとかいう理由で


押入れの中に置かれて…


選外を放り込むときだけ見られるという…修羅の国

水槽はホームセンターの1,000円のやつ。
底ソイルは旧アマゾニアの中粒
その日のうちに30分くらいでささっとリセット直後に選外入れてたやつで…
ろ過は外部突っ込んでますが1機は壊れてたのを知っててつないでました><


今日は休みなので浮草がはみだしそうに繁茂して、ウイローモスしか見えない状態になってたのでさすがに新生物沸きそうなんで減らそうか…と掃除してたら底に青い生き物が・・・ビョコン♪ペタン♪ ピッタンコ♪


( Д ) ゜゜ポーン
うわああああああああああ
なななななんでターコイズの稚エビがいるんじゃああああ!?



パニックw
探したらママらしきターコイズが居たんで救出…
稚エビの数が…10いるんで…1匹からにしては多い…気がする…


どこから入った…Ninjaかこいつは…


幸い、稚エビみたらレッドビーとは混ざってないようなので安心…


状況を分析したら、どうも自分が間違ってたのか、同じアミを使ってどっかに引っかかってたのか(あるあるwww)間違って抱卵個体を投下してた模様です…


…つーか




こんな水槽で稚エビ繁殖可能とかやる気なくすぜwwww


どうも普通に1回か2回脱皮してるらしいんで、若エビになるまでここで育てましょう…
俺は何も見なかった…
そして…


わーい!
こんなに収穫したニャ!!!


ふざけんなペルソナ5の続きやるわ!w

修羅の国データ計測結果


Temp 26(水温系すら装備してない
PH 6.2
GH めんどくさいけどたぶん5くらいw


TDS 107wwww


ろ過
水作エイト×1
エーハイム2211
エーハイムエコ(壊れて通水してなかった



やっぱ
ビーは手間暇かけるより基本設定だけおさえてあとは放置がいいのかなあ…
栄養系ソイルさまさまですなwwwwww



ああ、・・・





…滅びよ…

ターコイズシャドー日記

にゃ~んw (あいさつ


レッドビーの事は他のサイトで語られてる気がするので、このブログはマイナージャンルであるターコイズを主に日記書こうと思います。


まずはサテライト(牢獄 の様子

サテですがこの3匹、全員ハネたやつですw
はねたときは全員がありえないくらい白かったんですが、脱皮のたびに青くなってきて繁殖サイズになったらわりときれいに。
しかも自分好みにしっぽが黄色い…これは血統残すしか!w
で、全員メスと判明したため、わりとよさげなオスをこの3匹に派遣。
3日たたないうちに全員抱卵したんで(オスが頑張った…w
オスはメイン水槽にリリース。


それが1月前です
先日、無事に1匹がハッチアウト
残り2匹今日現在ではまだ抱卵してます…やはりレッドビーよりは抱卵期間が長いと感じます。
まあこのサテライトは…近いうちにここ出身の戦士が100とか採れそうなのでこの中からエリート戦士が生まれるのを期待w
ほらお父さんはバーダック?だし。


もひとつは表現固定
こいつはイエローの表現を追求してる系統です
頭が黄色い…いや、しっぽが黄色であってほしいですw

よくわからないけど、要するにベースが黄色でその上にブルーが乗ってくれたら…と考えてます。
満足できるまで何年かかるか知りませんが、サボテンの育種に比べたら軽い軽いw


このママも抱卵したんでサテ逝き

/
う~ん。エビぞりw
この系統も無事にハッチアウトです


ハッチアウト後一週間…
まだよくわからん…w


水槽は見栄えはよくありません…
稚エビのふどまり優先でゴミゴミ。
ソイルにはサタンオオカブト用のプレミアム落ち葉乳酸発酵(自家製)混ぜてみました
コケがすっごい…(////)


Data 2016/09/23
Temp 23
PH 5.3
TDS 220
GH 10


PH低すぎ…とはもう慣れて思わないです
だって、プレコ水槽とかPH5フラットで、そこにシャドーが泳いでるからw
PH低いとスネールがもがいて死んでゆくので嬉しい。
ついでにミズゲジが大爆殖してるんで死んでほしい…




…滅びよ…(呪詛

プロテインを入れよう(提案

よくエビ飼いの人がバクテリアを飼育せよと言ってるのを聞きます。
はい。うちでもやってます!餌あげてます!w
リセット水槽にバクテリア用にアカヒレを飼う…とかやりません!


餌は…!
ホエイパウダープロテイン
どん!



ですwww
購入から4年くらい経過してるので人間にとっては賞味期限切れ。
アメリカ大手の通販サイト、VitacostのPBで、安いうえに品質が良い(ボディビル的に)


以前、カラシンブリードがうまくいかず、インフゾリアを育てるのにもうまく行かなかった時、インフゾリア培養に「カロリーメイト・ドリンク」を使うといいと聞き、まぢえ??w で騙されたと思ってやったら凄んですよw


500ペットボトルに4滴ほど入れて培養したらワラジムシ爆殖w
残ったカロリーメイトは冷凍しておく…というものでした。
…が、数ヶ月で音を上げますw こんなのめんどくせえ!!


もうカラシンブリードやめようかな…ブラインシュリンプでいけるアピストに絞ろうかって思ってた時に、偶然倉庫に置いてるプロテインの入れ物が目に入りました…あれ?これ、成分が似てないか…?


試しに適当にボトルに入れて培養したら、ほら、爆殖w
なん…だと…
パウダーなので管理も簡単♪


でも水槽にチョクにはやってませんでした。


その後、エビの水槽への添加剤(粉)をいろいろ試してたのですが、効いてるのやら、効いてないのやら…でも繁殖は続いてました。
そんな中、サボテンの種を買うためにebayに潜ってたら、ドイツのシュリンプ用品で粉タイプの物があったので、「ああ、ドイツも粉入れるのか…」と思って内容見てたらアミノ酸とか、ミネラル…とか。アミノ酸って水槽に入れてもエビが喰うのかな…と思っていたんですが、あれ?ワラジムシの繁殖と一緒かもしれない??と思いました。
普通は酸素豊富な水の中にアミノ酸入れたら腐るよそんなのw


500のペットボトルにプロテインパウダーを入れるとバクテリアが分解し、それを餌に増殖→それを餌にする原生生物(ワラジムシ等のインフゾリア)が増殖…という流れが同じかもしれません


止水となってるペットボトル内ではバクテリアはコロニーを作って底に沈降し「おり」になって固まります。
これを時々シェイクして酸素も同時に補給、という操作をするとうまく増殖してくれ、酸欠になるまで増え続けます。


じゃあ…
水槽に直接プロテイン入れたら…解決じゃね…?


と、思って選別外の(酷い)水槽にバサバサふりかけて、水が薄く白くなるレベルで入れていたんですが…まあ調子いいんですよねw
アンモニアが出るのを覚悟しましたが、一週間以上未検出。
ただし、NO3は出ます…
NO3出てるせいで、PHも6を切ってきます…セットして半月くらいで…
んんwwwなんかいい感じですぞwwww


エビは水槽内に自然に発生する餌が豊富にある場合、人間が餌をやっても食いつきません。
そのままカビたり…見向きもしませんよね
水槽内のエビの数が増えて餌不足気味になると餌に飛びついてきてダンゴになります。
これを人が見たら、「おお、いい食いつきだw」と思われるかもしれませんが、餌が不足してるってことかなって思ってます。


というわけで、栄養バランスが完璧で、よけいなものが入ってない、プロテインが個人的にはバクテリアの餌としてNo.1ですw
500ペットでやってみたらわかるんですが、バクテリアがプロテインを分解してもあまり臭いません。なにより余計な沈殿物が出ないのでろ過して稚魚にあげるときに便利♪


ただ…コーヒーフレーバーとかは怪しい臭いが出るので、ナチュラルがおすすめ。
バナナ味のはとっても臭いがしんどいw


これを見た人は騙されたと思ってスポーツ店に行ってプロテインをゲットし、水槽にパラパラしてみましょう!そして…



滅びよ…



最後にえびの状態。
なんかでかくなった…レッドシャドー

20日くらい前はこうでした…

成長早い…


なんか混入してたんでついでに育ててたカラシンもそろそろ5ミリ超える感じに


…えっと…
これ何だっけw
ここまで思い出せてるようなそんなモヤモヤ…

プリケツちゃん出ない!

にゃ~んw(挨拶

かんこれ、E2周回中です。最終日です…全然でない…鹿島が2人来た…けど…
100週はした…
今ランキング15位なので、戦果稼いで確実にキープするか、逆転のプリケツちゃん掘るか…迷うw


色が抜けてた水槽ですがGHを11まで上げて来たら色が戻ってきました。
GH検査の試薬がもったいないのでしばらくTDS測るだけでキープしよっかなって思います。


画像…は、今日はなし!
色が戻ってるんですがいい写真が撮れません。


なんで、とりやすいサテライトの画像をw
サテにはレッドシャドーの稚エビとビーと、白いターコのオスメスペアを入れてます。
兄妹なのに…ペアリング…うっ
この2匹でケッコンしろ!と安産祈願のお守りを吊るしてます

水槽データ


水温 23度
PH 5.6~5.8
TDS 255
GH 11
KH 6
餌はクアドロ2をガン無視なのでパウダー餌をやってますが、食べてない気がしますw
NO3が25~50程度のラインまで上がってきたのでPH下がるかな~って思います


レッドビーを入れっぱなしなのはビーの体色も観測してるからでござる。
ちょうどスノーの稚エビがいるので、持ってこようと思います。
スノーの白が濃くなったりしたら…素敵やん…


この水槽、いくらなんでもTDS300超えはいかんな、って思ったのでRO水使って水割りしつつ…おそうじしました
最初6in1で測ってKHが6とか出てるので間違いかと思って試薬で測ったらやっぱ6でした…
不勉強で恥ずかしい限りですが、このPHで炭酸塩硬度が6って変だなってかなり違和感が。
うう、もう少しで海水用のCaイオン測定試薬を買いそう…w


最終的にはTDSを200前後まで下げたうえでGH9~10で様子みようと思います。
稚エビちゃんは全部生きてる…と、思いますw
ゲジゲジ(ミズムシ)は昨日10以上はスポイトで吸い出しましたがまだ居る…><


滅びよ…

にゃんにゃん

にゃ~んw

ハナちゃんです♪
ペロペロwww


昨日作成してたろ過リアクター、ある程度できました。
接着剤使わない予定でしたが、使うことに。
なぜかって…プレコ水槽のロイヤル様が暴れて壊すので…

このリアクターはわりと自分で気に入っていて、今も90センチ水槽に加えて、あらゆる水槽で稼働してます。
シュリンプを小型水槽で飼うときには外部ろ過の水流がどうしても邪魔になるので、水流殺しとしても有効ですw

2217の排水をいったん水槽下部までもっていき、そこから折り曲げて吹き上げるように排水してます。
水深が深いとそれだけ負荷があるので、2215くらいからじゃないときつい
これにより中の濾材がくるくる回るので水流の具合が見てすぐわかるってシロモノさ!w
濾材はチャームで買ったのはすんごい高いし、沈む性質で水槽中に散らばったら大惨事になるので、eBayでろ材買いました。
そこはアメリカンサイズ。ものすごい量を買うことになるんで家中に流動性濾過リアクターがあふれることにw


流動性濾過器の濾過能力は知りませんが、外部フィルタのコンディションを見るのに便利だと思います。


どんなものか、というと…w
How To Make Your Own Filter For Under $6 K1 Kaldnes Media

むこうでは「Kaldnes Media」ってカテゴリーになっていて、もとは下水道の浄化システムのために作られたのだとか…
まあ上のようにペットボトルで作っても流量が低いので、流量を稼ぐためにエアリフトのシャフトが必要です(濾過能力をあてにする気ならw


ろ材はeBayで
「K1 Filter media」でヒットします。
たまーにヤフオクでバラ売りしてるのを見ることも。


90センチ水槽に設置していて、ワンポイント的なじゃまにならない程度のアクセサリーです。
これを見た妹は


なんで水槽にマカロニ入れてるの??w


とか言ってました。
似てるな…うんw


何号機か忘れましたが、今日作ったのは接着剤の乾き待ちで48時間放置です。
シリコンで固めたら早いんですが、微量ながら防カビ剤が含まれてるものが多く、影響が心配なので接着剤オンリーです。(ただし乾くのが遅い


…ってあれ?エビの写真がないなw
なんのブログだこれww